カロリー計算は1ヶ月単位でしてみよう!

お腹

ダイエットをしている時って、何を食べるにしても、何をするにしてもカロリーが気になりますよね。

ダイエットに興味がある方ならご存知でしょうが、運動によるカロリーは微々たるものです。例えば1㎏の脂肪を燃焼して痩せようと思った時に、消費しなくてはいけないカロリーは約7000Kcalです。

掃除をしたとしてもその消費カロリーは100Kcal以下と1㎏痩せるためには70回掃除をしなければいけません。

途方もない数字に感じますよね。そう考えると1㎏痩せるのは大変です。

けれども運動をしても無駄だから運動しない方が良いやという考えも違います。

スポンサードリンク

カロリー計算は1ヶ月単位でも考える

なぜなら例え運動によるカロリーが微々たるものでも1カ月で考えれば凄く大きなカロリーになるからです。

普通の人なら『今日1日で、5キロ痩せる!』とか考える人はいないですよね。

いたとしても、急激なダイエットは体に負担がかかりますし、やるべきではないです。

それにリバウンドの心配もあると思います。無理のないダイエットをする場合は一カ月に体重を減らす量は最低でも3㎏以内にするのが理想でしょう。

また、運動による効果は何も体重の減少だけではありません。

運動による効果

運動による筋力の増加は基礎代謝の向上にもつながりますし、筋肉をつけることは日常生活を楽にさせてくれるでしょう。

筋肉をある程度つけた方が体が軽いと思う人も多いはずです。

また、人によっては運動をする事によってリフレッシュしたり、適度な運動で快眠出来る人もいるでしょう。

運動でお通じが良くなることもあるかもしれません。

そう考えると体を動かすことは痩せる事以外にも良い効果が期待できるという事です。

その効果は回り回ってダイエットの効果として帰ってくるのです。

長期的なダイエット計画

ラーメン

もちろん直接的なダイエット効果も、

短期間で見たら効果が無いように感じますが、月単位で見たら効果は十分にあります。脂肪1㎏を燃焼するためのカロリーを7000とした時にそれを30日で割ると1日約233Kcalなので、1日に使うカロリーと摂り入れるカロリーの均衡が保たれている場合、1日233Kcalずつ消費で、カロリー計算上では1カ月で脂肪が1㎏痩せる事になります。

一ヶ月で考えると現実的です。

つまり1日に233Kcal分の運動を余分にすれば良いというわけです。

ただし、60㎏の人がランニングする場合、233Kcalを消費るすとなると30分ほどランニングしなくてはいけません。毎日ランニングを30分となると大変なので、233Kcalをいくつかの運動に分けるなどして、無理のないように痩せる計画が大事ですね。

または2ヶ月単位で考えてもいいでしょう。

2ヶ月で脂肪1㎏なら1日約116kcalの消費で大丈夫なんですから、例え2カ月で1㎏でも1年だと6kgですからね。6㎏減らせるなら十分でしょう。

6kg違うだけでもあなたの体型は劇的に変化して見えるでしょう。

また、カロリー管理は運動だけしかできない訳ではありません。

食事によるカロリーコントロールと合わせてやればより楽に痩せていく事が可能です。例えば普段食べている白米の量を半分にするなども効果的です。

運動と合わせたカロリーコントロールをしていきましょう。

白米1杯のカロリーが200Kcalなら半分にするだけで摂取カロリーを100Kcal減らすことができます。

ただしバランスは大事です。

いくらカロリーが低くてもバランスが悪い食事バランスは体に良くありませんし、長くは続かないものです。

炭水化物を全く摂らないのは逆効果になる場合もありますよ。

無理をしない計画が大事

大切なのは無理しない範囲で、少しずつ長く続けていく事です。

無理をすると長く続けていくのは難しいです。

常に余裕を持ったダイエットを続けていきたいものですね。

摂取するカロリーと消費するカロリーを掴むという事が大切です。今はネットなどで大体の基礎代謝、1日のエネルギー所要量などの自分が1日で使うカロリーの目安を知る事が出来ます。

ジムなどに行けば測定器で計って目安を教えてくれます。

体型や生活の仕方は人それぞれなのであくまで数値は参考にして考えて行きましょう。

自分の身体を知る事によって最適な食べる量や運動量が分かってくると思います。

まずはいつまでに何kg痩せたいのかという具体的な数字を考えてみましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク



コメントを残す

このページの先頭へ